第20回天句会 平成17年8月4日(木) 「かるとん」にて
  
    
      | 作者 | 
      俳句 | 
      ポイント | 
    
    
      | 呈茶 | 
      何もかもかき消すように蝉しぐれ | 
      10p | 
    
    
      | 馬笑 | 
      夕立に取り残されしハチ公と | 
      0p | 
    
    
      | さん太 | 
      願い事噛んで言えずに流れ星 | 
      7p | 
    
    
      | 三代 | 
      かき氷半分残す歳になり | 
      7p | 
    
    
      | 初音 | 
      横顔がその理不尽に耐えており | 
      4p | 
    
    
      | 辰也 | 
      水菓子を思い浮かべる帰り道 | 
      0p | 
    
    
      | のヽ字 | 
      その話オチはあるのか涼み台 | 
      11p | 
    
    
      | ヽ助 | 
      蝉鳴くな男は黙ってサッポロへ | 
      3p | 
    
    
      | 紫蝶 | 
      熱き蕎麦覚悟の上の暑気払い | 
      8p | 
    
    
      | 南朝 | 
      タイマーが切れて寝付けず蚊の羽音 | 
      3p | 
    
    
      | 和音 | 
      サイダーの泡が弾けて遠花火 | 
      1p | 
    
    
      | 郵便箱 | 
      釣竿と夏の轍(わだち)と自転車と | 
      1p | 
    
    
      | 虚生 | 
      けだるさに眠さ重ねる蝉しぐれ | 
      1p | 
    
  
  
    
      | 作者 | 
      川柳 | 
      ポイント | 
    
    
      | 馬笑 | 
      子ネコ道雄コネで道敷き道はずれ | 
      0p | 
    
    
      | のヽ字 | 
      砂埃俄か遍路のバスの列 | 
      4p | 
    
    
      | 和音 | 
      NSP聴いて見上げる天の川 | 
      1p | 
    
    
      | 呈茶 | 
      小市民今年初音の一人勝ち | 
      4p | 
    
    
      | 南朝 | 
      母作文父工作で姉ポスター | 
      13p | 
    
    
      | 三代 | 
      ヘルメットかぶりポストの争奪戦 | 
      1p | 
    
    
      | 辰也 | 
      防御率上がれば下がる視聴率 | 
      2p | 
    
    
      | さん太 | 
      撤去作業今日は長袖明日ベスト | 
      21p | 
    
    
      | 紫蝶 | 
      客入りを気にしつ稽古の前座かな | 
      2p | 
    
    
      | ヽ助 | 
      鞍馬から牛若出ない暑さかな | 
      7p | 
    
    
      | 攻 | 
      船の旅イルカいらぬか日焼け止め | 
      1p | 
    
    
      | 虚生 | 
      今日じゃない認定するのはアスベスト | 
      0p | 
    
  
今回は仕事で欠席された紫蝶さん、南朝さん以外は全員出席でした。減滅渡さんは仕事が忙しく作品が出せなかったのですが、句会は出席し評点しました。初出席のみるくちゃんも評点のみに参加。
今回は比較的点数がバラけて入っていますよね。俳句は毎回高得点ののヽ字さんに続いて私、呈茶が二桁のポイントいただきました(^_^)v会長から初めて二重丸をいただいて喜んでいます。会長いわく、「俳句はその情景を詠んで自分の気持ちを表すもの」なのだそうです。呈茶はつい先日とってもへこんでおりまして、そんなときの蝉しぐれが頭の中の憂鬱をかき消してくれるようで「もっとじゃんじゃん鳴いちゃってくれぃ!」みたいな気持ちだったんです。会長私の気持ちを受け止めてくれてありがとう〜。
同じ「蝉しぐれ」を使った虚生さんから「作品がかぶって点が取れなかったじゃないか」と叱られました。ちょっと虚生さん、毎日お昼ご飯の後にお昼寝している人の句と私のを同じにしないでネ。そもそも人生の重みがちがうのよ!(ただ苦労してるだけとも言う)
そうそうなぜか郵便箱(ポスト)の作品はトランプのババ扱いになっていて、彼の作品に◎をいれたらバカにされるという天狗連の慣わしがあります。
前回もポストの作品にマルをつけたさん太さん、今月も○入れてました。作者が判明したときのさん太さんの悔しがりようといったらものすごかったです。
となりで辰也さん「釣竿持って自転車に乗るのはポストしかいないじゃん」って、うなだれてるさん太さんに追い討ち。「だって轍(わだち)を漢字で書けるはずがないと思って」・・・さん太さん、みんなパソコンで漢字変換してるんですよ。ほんとはポスト君が好きなんじゃないの^m^
なんとなく俳句の雰囲気が川柳よりになってきてるので注意するようにと会長のお言葉でした。
川柳はやはりさん太さん、南朝さんが強いですね。さん太さんの政治ネタ(ブラック系)、南朝さんの家族ネタ(ほのぼの系)は定着しつつありますね。馬笑さんも政治ブラック系なんだけど、毎回難しすぎてわかんない。道路公団副総裁を皮肉った作品なんだけど、子供に「道雄」とつけた親はすごいよねっていう意味が含まれてるなんて、本人の解説を聞いて初めて納得できるのでした。
船の旅イルカ・・はハワイ帰りの攻君ならではの作品。
虚生さんは川柳でもアスベストでさん太もとい横井先生とかぶってしまいポイント入らず。「さすが横井先生!」ここではしっかりヨイショかよ。
  
    
      | 作者 | 
      地口(だじゃれ) | 
      ポイント | 
    
    
      | 紫蝶 | 
      スイマー甘いも噛み分ける | 
      0p | 
    
    
      | のヽ字 | 
      駄作は季語切る | 
      8p | 
    
    
      | 三代 | 
      瞬間郵便箱 | 
      0p | 
    
    
      | 南朝 | 
      石綿の恨み | 
      4p | 
    
    
      | 辰也 | 
      盆踊りぃヘップバーン | 
      1p | 
    
    
      | 呈茶 | 
      しょっちゅうお見合い、もう仕上げます | 
      7p | 
    
    
      | 馬笑 | 
      ハラヒレホ〜 | 
      0p | 
    
    
      | 虚生 | 
      そんなにあれば売れないし | 
      9p | 
    
    
      | さん太 | 
      消臭令嬢 | 
      8p | 
    
    
      | 三代 | 
      研辰のぶうたれ | 
      0p | 
    
    
      | 辰也 | 
      ホーチミン寄席 | 
      2p | 
    
    
      | 南朝 | 
      雷雲セーバー | 
      0p | 
    
    
      | 初音 | 
      笑えるスリッパ | 
      0p | 
    
    
      | のヽ字 | 
      六区ちゃん禁止法 | 
      0p | 
    
    
      | 和音 | 
      キムチばかりの贈り物 | 
      5p | 
    
    
      | 馬笑 | 
      言わんの若 | 
      4p | 
    
    
      | 呈茶 | 
      使用尿瓶寄せ | 
      0p | 
    
    
      | 攻 | 
      蝉ダブルベッド | 
      0p | 
    
    
      | さん太 | 
      義父とセットが喜ばれますよ | 
      0p | 
    
    
      | 虚生 | 
      俺の、俺の鼻血を拭け〜♪ | 
      8p | 
    
  
地口は接戦でしたね。かろうじてトップは虚生さんでした。日々ことわざ辞典とにらめっこして考えた結果が出てよかったですね。俺の鼻血を拭け〜♪は和音さんにとてもウケてました。初音さんの笑えるスリッパの元は「洗えるスリッパ」馬笑さんの「ハラヒレホ〜」は原日出子、キムチばかり届いたら困るよね〜和音さん。蝉ダブルベッド・・・うるさそう・・・単体で見ると面白い作品ばかりなのに天狗連レベル高いです。使用シビン寄せなんて出場停止だぁ!スミマセン!!
バックナンバー
